SAF1は撤退してしまいましたが、そのDNAを受け継いだF1界の侍・佐藤琢磨を応援するとともにF1ニュースやレース結果を中心に書き綴ります。
『まだだ、まだ終わらんよ…SAF1はあと○年は戦える!!』
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前も書きましたがストーブリーグ話がいろいろ上がってきました。
前回確定?と思って書いたのが以下のチーム
でしたが、TOYOTAは勝手に今年と変わらずと書いてましたw
でも確定的になったようですね。
FMotorsportsより
トヨタ、グロックとの契約延長へ
この前の2位表彰台が決め手のようですね。
まだまだ伸びるドライバーなのでTOYOTAとしても手放したくないはず。
この決定により中嶋一貴のウィリアムズへの残留が見込まれるはず(TOYOTA移籍はなくなったっため)なのですが、ここで新たな刺客の話が…
TopNews★レース速報より
トヨタ、HONDAもセナの候補に?
TOYOTAと書いてますが、ウィリアムズが狙っているようです。
その根拠は…
前回確定?と思って書いたのが以下のチーム
レッドブル…M.ウェバー、ベッテル
TOYOTA…今年と変わらず
HONDA…多分同じ(場合によってはアロンソ?デビットソン?)
ウィリアムズ…ロズベルグ、中嶋(?)
でしたが、TOYOTAは勝手に今年と変わらずと書いてましたw
でも確定的になったようですね。
FMotorsportsより
トヨタ、グロックとの契約延長へ
この前の2位表彰台が決め手のようですね。
まだまだ伸びるドライバーなのでTOYOTAとしても手放したくないはず。
この決定により中嶋一貴のウィリアムズへの残留が見込まれるはず(TOYOTA移籍はなくなったっため)なのですが、ここで新たな刺客の話が…
TopNews★レース速報より
トヨタ、HONDAもセナの候補に?
TOYOTAと書いてますが、ウィリアムズが狙っているようです。
その根拠は…
FMotorsports F1ニュース より
中嶋一貴のライバルはブルーノ・セナ?
と言うことで有力スポンサーを持たない中嶋(TOYOTAがありますが…)とスポンサー満載のセナを比べたらはるかに魅力的というところです。
GPでの成績で見ても残念ながら中嶋は優勝無し、セナランキング2位の優勝有りと腕前的な部分でもセナが有利と言われています。
でもここまでのF1での結果を見ると現在ロズベルグと変わらないランキングであり(棚ぼた入賞もありますが)劣っているとは思いません。
なぜかHONDAも興味を示しているようですが、テストドライバー契約としてひとまず抑えようとしているので、ウィリアムズもそうの方向かもわかりません。
中嶋の運命はいかに?!
さてストーブリーグの鍵を握る男、アロンソですがHONDAに行ってしまいそうな予感がしてきました。
F1-Gate.comより
アロンソ、16億円でホンダへ移籍か
さらにこんな発言も…
F1-Gate.comより
アロンソ、来シーズンのルノーの飛躍を期待せず
この辺の発言がHONDA移籍話に拍車をかけているんでしょうけど、腰掛(失礼!!)でHONDAに行くのもひとつの手でしょう。
将来フェラーリに移籍する可能性が高いですが、果たしてフェラーリでうまくいくのかというと疑問は残ります。
実際今のフェラーリは新体制になってからかなりダメモードに入ってますし…
アロンソがシューマッハと同じようにイニシアチブを握って動けば何とかなりそうですが、それには監督もそれなりに動く奴じゃないとダメですね。
そういう意味ではロス・ブラウンがいるHONDAはチーム力として上がりそうな予感はしますが…
スタッフがどこまで動くかですねw
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!


中嶋一貴のライバルはブルーノ・セナ?
優位にあるのがスポンサーで、セナには母国ブラジルのヴァリグ(航空会社)やスペインのサンタンデル(銀行)がパーソナル・スポンサーとして付いている上に、来季F1進出の場合にはさらにペトロブラス(ブラジルの石油会社)も支援に廻るとされているのだ。
そのペトロブラスはウィリアムズ・チームの有力スポンサー。
と言うことで有力スポンサーを持たない中嶋(TOYOTAがありますが…)とスポンサー満載のセナを比べたらはるかに魅力的というところです。
GPでの成績で見ても残念ながら中嶋は優勝無し、セナランキング2位の優勝有りと腕前的な部分でもセナが有利と言われています。
でもここまでのF1での結果を見ると現在ロズベルグと変わらないランキングであり(棚ぼた入賞もありますが)劣っているとは思いません。
なぜかHONDAも興味を示しているようですが、テストドライバー契約としてひとまず抑えようとしているので、ウィリアムズもそうの方向かもわかりません。
中嶋の運命はいかに?!
さてストーブリーグの鍵を握る男、アロンソですがHONDAに行ってしまいそうな予感がしてきました。
F1-Gate.comより
アロンソ、16億円でホンダへ移籍か
フェルナンド・アロンソが、2009年にホンダと1500万ドル(約16億円)の契約にサインする直前だと報じられている。
アロンソは、今シーズンから復帰したルノーで低迷。アロンソは、2010年にフェラーリへの移籍を希望していると言われているが、ホンダは、アロンソを高く評価しており、1年契約を受け入れる可能性も浮上している。
さらにこんな発言も…
F1-Gate.comより
アロンソ、来シーズンのルノーの飛躍を期待せず
フェルナンド・アロンソは、レギュレーションが変更するにも関らず、ルノーがトップチームのペースに匹敵しそうにないとの考えを述べた。
この辺の発言がHONDA移籍話に拍車をかけているんでしょうけど、腰掛(失礼!!)でHONDAに行くのもひとつの手でしょう。
将来フェラーリに移籍する可能性が高いですが、果たしてフェラーリでうまくいくのかというと疑問は残ります。
実際今のフェラーリは新体制になってからかなりダメモードに入ってますし…
アロンソがシューマッハと同じようにイニシアチブを握って動けば何とかなりそうですが、それには監督もそれなりに動く奴じゃないとダメですね。
そういう意味ではロス・ブラウンがいるHONDAはチーム力として上がりそうな予感はしますが…
スタッフがどこまで動くかですねw
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
マ・クデ大佐
HP:
性別:
男性
職業:
システムエンジニア
趣味:
ガンプラ・F1・PCいじり
自己紹介:
©みんなでMyMiniCity ネオ・クラシカルギタリストとF1とガンダムと戦国時代を愛するマ・クデ大佐です。現在はインフラの仕事をしているがこれまで家電量販、ブランドの並行輸入会社、PCサポートと結構な渡り鳥振りを発揮する。mixiもしてますが、ここはF1中心でmixiでは書かないことを書いていこうと思ってます。リンク・相互リンクはいつでもOKです。よろしく!メカドック!!
励みになるので気に入ってくれた方は↓をポチッと押して下さいな。
励みになるので気に入ってくれた方は↓をポチッと押して下さいな。
BlogMusic
最新記事
(01/19)
(12/13)
(03/06)
(10/10)
(08/31)
(07/31)
(06/29)
(06/26)
(06/25)
(06/19)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/16)
(05/02)
(05/11)
(05/16)
(05/23)
(06/06)
(07/10)
(07/24)
(08/03)
(09/30)