忍者ブログ
SAF1は撤退してしまいましたが、そのDNAを受け継いだF1界の侍・佐藤琢磨を応援するとともにF1ニュースやレース結果を中心に書き綴ります。 『まだだ、まだ終わらんよ…SAF1はあと○年は戦える!!』
[160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

F1-Gate.comさんでスーパーアグリの歴代マシンが紹介されてました。

スーパーアグリ 歴代F1マシン
スーパーアグリF1チームは、2年半のF1レース活動の中で4台のマシンを投入した。それぞれのマシンを振り返ってみる。

参戦1年目は、4年落ちのアロウズA23を改良したSA05に始まり、第12戦ドイツGPでSA06Aを投入。
さらに第14戦トルコGPではマイナーチェンジ版のSA06Bを投入し、最終戦で10位に食い込むなど、大きな進化を遂げた。

2年目は事実上のホンダの2006年型マシンRA106をベースとしたSA07で、スペインGPで初ポイント、カナダGPで6位3ポイントを獲得するなど、印象的な戦いを見せた。

最後の年となる2008年は、ホンダRA107を改良したマシンで参戦。失敗作といわれるRA107に加え、資金難により冬季テストにも参加できず、また開発もほとんど進められなかったため、戦闘力を見せることはできなかった。


たった39戦しか走っていなくて歴代マシンと言っても5台しかないですが、このマシンにどれだけ興奮したものか…

SA05

記念すべきスーパーアグリの第1号。
4年落ちのアロウズA23をベースに突貫工事で完成させバーレーンGPに持ち込んだマシンです。
この前CSの『こちアグ』最終回で亜久里代表が言ってましたが、風洞実験にも入れれなくて、とりあえずレギュレーションに合わせただけのマシンだったそうで、ほとんどテスト走行できないまま開幕と言うスーパーアグリの伝統を作り出したマシンですね(笑)。
トップとの差も5秒以上と言う『走るシケイン』的マシンでありましたが開幕で見事琢磨が完走し奇跡を起こしました。
また次のマレーシアGPではトロロッソのリウィッツ相手にバトルを展開。リウィッツに追い越された琢磨がスリップに入りタイヤスモークを上げながら追い返しました。戦闘力の差は歴然ではありましたが大和魂を見せ付ける見てて涙が出てきそうなバトルです。

SA06A

SA05と同じくA23のモノコックをベースに作られてますが、変更点がいくつかありました。
20kgの減量と低重心化、メカニカルグリップの向上を行い約2~3秒は速くなると言われてました。
実際デビューのドイツGPではフリー走行でSA06Aを壊しちゃった左近がSA05に乗り出したタイムと琢磨がSA06Aで出したタイム差は3秒ぐらい。予想通りの展開だったと思います。
まだSA05のパーツを流用していたため完成版ではないと言われてました。

SA06B

SA06Aのフロント周りを改良した最終形態です。
この改良でサードドライバーのモンタニーがフリー走行で8位のタイムを出したり琢磨がトップと遜色ないタイムで走るなど4年前のマシンをベースに作っているとは思えないマシンになりました。
特に最終のブラジルでは左近が全体の7位、琢磨も9位のタイムをたたき出し(本戦で)世界をあっと言わせたマシンです。
デビューイヤーで3タイプのマシンが走ったスーパーアグリですが、最初トップと5秒以上あったタイムも最終的には1秒チョイ遅れぐらいになっており、『スーパーアグリはすごい』と世界に言わせました。
その頑張りを称え最終戦の終わりにダブルタイトルを取ったルノースタッフが勝利の美酒を持ってお祝いに来たことは語り草となっています。
またこの年のパドックが選ぶマン・オブザイヤーは亜久里代表でありました。いかにスーパーアグリがすごかったかがわかると思います。
ちなみにこのSA06BはARTAのイベントに行ったときに間近で見てきました。
過去の記事:SAF1☆ARTA FESTA in 鈴鹿サーキットに行って来ました。

SA07

いわずと知れたスーパーアグリに初ポイント&マクラーレンをぶち抜いたマシンであり、開幕前からカスタマーシャーシ疑惑をかけられ物議をかもし出したマシンでもあります(汗)
ベースは2006年のRA106がベースとなっており冬の間のテストもしっかりを行なったマシンだけに開幕からQ3に進出し『今年は期待できるかも…』って思ったマシンです。
案の定スペインGPで初ポイント、カナダGPではTOYOTAのラルフをオーバーテイクし、さらに王者アロンソ&マクラーレンを最終シケインでぶち抜いた時は大声を上げて喜びました。
途中嫉妬した肉野郎にベルギーGP用のウィングを止められたりして終盤は序盤ほどの走りは見れませんでしたが、わくわくさせてもらったマシンです(ちなみにベルギーGPでは意地悪した肉野郎のかわい子馬豚をオーバーテイクしましたね、思わず『ざまーみろ!!』って言ってました)。

SA08A

昨年末からファンの間でも『もしかして来期のマシンは今までの流れから言ってあのオンボロRA107がベース?』と噂してましたが、本当にRA107ベースだったので落胆した記憶があります(笑)。
やはりトンデモマシンで琢磨やアンソニーも苦戦していました。
そんなマシンでも琢磨は文句ひとつ言わず走らせ同一周回になったハミルトンやクルサードを押さえたりと意地の走りを見せてくれました。
いいマシンじゃなかったけど最後のマシンだけに思い出深いです。
このマシンはSA08AでSA08Bも今年出てくるはずでした。HONDAではRA108ベースのSA08B用意ができていたと言う話がこの前の琢磨のインタビューでわかりました。

しかしこうして見るとまともなマシンって2007年だけで後はとんでもなかったでしょうね。。。
SA05なんて一台はまともなベース車を使ってますが、もう一台(井出用)は空港にあった雨ざらしのマシンだったし、まっすぐ走らなかったはずです。SA08も先に書きましたが、二人のドライバーが悪戦苦闘するマシン(それでもSA05よりはマシだったと思いますが)でした。

でもどんな車でも琢磨は文句ひとつ言わずに『がんばりましょうよ!!』って亜久里代表を励ましたと言われています。

そんな頑張りがチームのみんなの絆を強め、少ない予算でマシンを仕上げ戦えたんだと思います。
毎レース完走するたびに大喜びし、感動しあう。
今のF1チームにかけている部分ではないでしょうか?
だからこそスーパーアグリという小さなチームは世界中で愛されたんだと思います。

もうこんな楽しく感動できるチームは今後現れへんやろうなぁ。
今宮婦人が
『負けたのは、スーパーアグリではない。F1が、スーパーアグリを失ったのだ。』
と言ってるようにF1は大事にしなきゃいけないものを失ったんだと思います。

話がちょっとそれましたが、スーパーアグリの歴代マシンよ!
感動をありがとう!!

↓励みになりますのでよければクリックしといたってください。

クチコミblogランキング TREview


趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
マ・クデ大佐
HP:
性別:
男性
職業:
システムエンジニア
趣味:
ガンプラ・F1・PCいじり
自己紹介:
ネオ・クラシカルギタリストとF1とガンダムと戦国時代を愛するマ・クデ大佐です。現在はインフラの仕事をしているがこれまで家電量販、ブランドの並行輸入会社、PCサポートと結構な渡り鳥振りを発揮する。mixiもしてますが、ここはF1中心でmixiでは書かないことを書いていこうと思ってます。リンク・相互リンクはいつでもOKです。よろしく!メカドック!!
励みになるので気に入ってくれた方は↓をポチッと押して下さいな。
©みんなでMyMiniCity
BlogMusic
FX NEWS

-外国為替-
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索

Copyright © まだだ、まだ終わらんよ…~SAF1はあと○年は戦える~ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]