忍者ブログ
SAF1は撤退してしまいましたが、そのDNAを受け継いだF1界の侍・佐藤琢磨を応援するとともにF1ニュースやレース結果を中心に書き綴ります。 『まだだ、まだ終わらんよ…SAF1はあと○年は戦える!!』
[238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トゥルーリの25秒ペナルティに関してFIAが再調査、裁定は覆されましたが、本当にこれでいいのだろうか?と思いました。

FMotorsportsさんより
FIA裁定 ハミルトン失格! トゥルーリ3位復活
2日(金)、FIA(国際自動車連盟)は開幕戦オーストラリアGPでレース後3位から12位に降格とされたヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)へのペナルティを撤回する裁定を発表した。
これによりトゥルーリは再び3位入賞が認められ、ポイント・ランキングも訂正された。

また一方の当事者であるルイス・ハミルトン(マクラーレン)について、レース後同グランプリの審査委員会が行った査問で「誤解を招く証言」を行ったとして、レース決勝レースから除外(失格処分)するという厳しい処分を下した。

抗議が認められないというペナルティに、異例の再調査を行ったレーススチュワードは、「オーストラリアGPから提出された新たな要素を検討したスチュワードは、ハミルトンと参戦チームであるボーダフォン・マクラーレン・メルセデスが、3月29日行われた査問において、スチュワードを意図的に誤解させるような証拠を提出することによりイベントの実施に損害を与える行動をとったと見なしたす
これは国際競技コード第151c条に違反するものである。
また国際競技コード第158条により、ドライバーであるハミルトンと参戦チームであるボーダフォン・マクラーレン・メルセデスは、オーストラリアGPのレース結果から除外され、順位もこれにより修正されることになる」との声明を発表した。
なお、これについてマクラーレン・チームは「処分を受け入れ、抗議しない」としている。


FIA、「マクラーレンはスチュワードを欺いた」
それによれば、レース後の最初の査問で「トゥルーリを前に行かせるようチームから指示があったか」とスチュワードの問いに対し、ハミルトンもチームも「一切ない」と否定し、トゥルーリによるオーバーテイクに何ら関与していないという姿勢をみせていたという。

しかしその後、ハミルトンがメディアの取材に対し「トゥルーリを前に出すようチームから指示された」と語ったことが明らかとなったため、FIAが再調査を指示。
その結果、チームの無線交信の記録からチームが「トゥルーリを前に出すよう」指示したことが確認され、FIAは「マクラーレン・チームが意図して欺いた」と判断、その悪質性からハミルトンの『失格』という厳しいペナルティを科すことになったという。


トゥルーリへのペナルティが取り消されることは願ってましたが、まさかハミチンが失格になるとは思いもよりませんでした。
※前回の日記で『ハミチンが故意に減速した』と書きましたが、トゥルーリがコースオフしたが為に前に出ざるを得なかったそうです。

非常に厳しい裁定です。


私はアンチハミチンですが、今回の決定がこれで本当に良かったのか、やや疑問が残ります。

今回の失格になった大きな原因は

・最初ハミチンもチーム側も『(トゥルーリを前に行かせろという指示は)一切なかった』と言っていた。
・後にハミチンが『チームから前に行かせろと指示があった』とレース後の発言と違って指示があったことが発覚。

これが非常に悪質であるが為だそうです。

虚偽の発言をしていたので、そう言う意味では今回の裁定は『さもありなん!!』と言うところですが、そもそもレギュレーションではあの状態(トゥルーリがコースオフしてしょうがなく前に出て、その後前行かせたと言うこと)の時はどうなっていたのでしょうか?

おそらくマクラーレンの対応を考えるとはっきりしたレギュレーションがなかったのではないかと思います。

前に出ざるを得なかった状態に、マクラーレンは判断が難しかったでしょう。相手のミスで前に致し方なく出たからそのまま走ってもよさそうだし、でもレギュレーションではSCが入っている時の追い越しは禁止されてるし。。。
で判断したのが『追越してはいけない』と言う部分を優先し、前に出したのだと思います。

あのまま走り続けてた場合はハミチンに何らかのペナルティが課せられるわけですし、チームにとっちゃどう判断したら言いかわからんところでしょう。

確かに『一切指示してない』と嘘を言っていたことは悪いことですが、そういう判断をしかねるレギュレーションがあることが問題ではないのでしょうか?

その観点から言えば元通りのリザルトで決着をつけるべきだったと思います。あまりと言えばあまりな裁定です。

ここ近年のF1はあまりにもペナルティがきつ過ぎると思いますね。
確かに危険行為に関しては厳しいのは当然ですが、『え、こんなことで?』って思うことでペナルティを課せられる場面が多すぎると思います。

なんだかあと味が悪い開幕戦となったと私は思いました。
あとディフューザーの問題もどうなることやら…

すべてはグレーゾーンが問題。
HONDAエンジンよりメルセデスエンジンのほうがパワーが上だったって話をブラウンGPは言ってましたが、あれにしたってグレーゾーンを突いてパワーアップしてたわけで、素直にレギュレーションを守ってたHONDAやルノーは馬鹿をみてます。

FIAはもう少しこのあたりを考えなければならないのでは?と思います。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
TREview
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
私は当然の結果だと思います。
ハミもチームも質問対し嘘の証言をして3位をキープしようとみえみえです。
裁定は正しいと思いますが、シュツワードもしっかり映像と会話を分析してから裁定すれば良かったのではないかというおそまつさは残ります。
ただ、最近の裁定は全体的に厳しすぎる、というご意見には同意します。
Kyuちゃん 2009/04/03(Fri)20:43:32 編集
Re:無題
>Kyuちゃんさん
コメントありがとうございます。マ・クデです。

>>ハミもチームも質問対し嘘の証言をして3位をキープしようとみえみえです。

これは言えますね。ハミよりはチーム側の思惑がかなり高いと思います。

>>裁定は正しいと思いますが、シュツワードもしっかり映像と会話を分析してから裁定すれば良かったのではないかというおそまつさは残ります。

これは皆が思ってる意見ですね。お粗末過ぎます。もっとしっかりと確認をしてから行えばこんな混乱にならなかったと思います。
厳しい裁定を下す、ペナルティをすぐに出すのなら、もっとそのあたりをしっかりしないと筋が通らないですよね。

また今後もご意見いただければと思います。ありがとうございました。
【2009/04/04 23:37】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
マ・クデ大佐
HP:
性別:
男性
職業:
システムエンジニア
趣味:
ガンプラ・F1・PCいじり
自己紹介:
ネオ・クラシカルギタリストとF1とガンダムと戦国時代を愛するマ・クデ大佐です。現在はインフラの仕事をしているがこれまで家電量販、ブランドの並行輸入会社、PCサポートと結構な渡り鳥振りを発揮する。mixiもしてますが、ここはF1中心でmixiでは書かないことを書いていこうと思ってます。リンク・相互リンクはいつでもOKです。よろしく!メカドック!!
励みになるので気に入ってくれた方は↓をポチッと押して下さいな。
©みんなでMyMiniCity
BlogMusic
FX NEWS

-外国為替-
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索

Copyright © まだだ、まだ終わらんよ…~SAF1はあと○年は戦える~ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]