SAF1は撤退してしまいましたが、そのDNAを受け継いだF1界の侍・佐藤琢磨を応援するとともにF1ニュースやレース結果を中心に書き綴ります。
『まだだ、まだ終わらんよ…SAF1はあと○年は戦える!!』
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近PSの古いF1ゲームで遊んでます。
『F1チーム運営シミュレーション』という"ココナッツ ジャパン"と言う会社が作ったゲームで、マシンをドライブするのではなくチームオーナーとしてチームを育てるゲームです。
その昔サターン版でやったことがあって、かなりやりこんだ記憶があります。残念ながらサターンは御臨終しててできないので中古で500円で購入してきました。
しかしこのゲームは設定が1996年でシューマッハがアレジ、ベルガーと1対2のトレードでフェラーリに移籍、デーモン・ヒルがワールドチャンピオン、2位にジャック・ヴィルヌーヴとウィリアムズの黄金期であり、フェラーリ復活へのカウントダウンがスタートした年です。
『F1チーム運営シミュレーション』という"ココナッツ ジャパン"と言う会社が作ったゲームで、マシンをドライブするのではなくチームオーナーとしてチームを育てるゲームです。
その昔サターン版でやったことがあって、かなりやりこんだ記憶があります。残念ながらサターンは御臨終しててできないので中古で500円で購入してきました。
しかしこのゲームは設定が1996年でシューマッハがアレジ、ベルガーと1対2のトレードでフェラーリに移籍、デーモン・ヒルがワールドチャンピオン、2位にジャック・ヴィルヌーヴとウィリアムズの黄金期であり、フェラーリ復活へのカウントダウンがスタートした年です。
日本人レーサーとしては前年に鈴木亜久里が引退、片山右京は絶不調で下降線、エンジンメーカーとしては無限ホンダとヤマハ、成績もいまいちと言う日本のF1にとってはまさに暗黒期に入ろうかと言う時期です。
豆知識はこれくらいで、今現在4年目に突入しています。初年度~2年目までは
ドライバー:1st鈴木亜久里2ndニコラ・ラリーニ
エンジン:ヤマハ
シャーシ:信頼性は低いが最新のパーツ
と言う組み合わせでやりました。
亜久里は速さ・体力が共に『B』でありながら契約金が安い、ラリーニは開発能力が『A』と言うこと(こちらもお買い得価格)で雇いました。
結果は散々でやはりヤマハはまだ辛いと判断し、3年目は無限にチェンジ、ドライバーも資金の問題で同じドライバーでスタート。
しかし開発がなかなか進まないことも有り、平均結果が大体10位ぐらいでやはりノーポイントで3年間代わり映えしない結果でした。最高位は7位でした(この頃はまだ6位までしかポイントがもらえなかった)。そこで思い切って4年目は1stにデビット・クルサード雇い(2ndは一番やすい全ドライバーで最低能力の野田秀樹を雇いました)飛躍の年にする事にしました。
クルサードは速さ・体力・開発がすべて『A』と言うすばらしい能力で、見事開幕戦オーストラリアGPは6位入賞。4年目にして初めてポイントを獲得しました。
続く第二戦ブラジルGPでは上位陣のリタイヤ続出を尻目に見事4位入賞3ポイント取りました(野田はリタイヤか最後尾)。
その後第四戦ヨーロッパGPでも6位入賞で1ポイント追加しました。
このあとは忌まわしきサンマリノGPですが高速サーキットはいい感じにいけそうなので期待大ですw
また今晩も戦いかな?!
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
マ・クデ大佐
HP:
性別:
男性
職業:
システムエンジニア
趣味:
ガンプラ・F1・PCいじり
自己紹介:
©みんなでMyMiniCity ネオ・クラシカルギタリストとF1とガンダムと戦国時代を愛するマ・クデ大佐です。現在はインフラの仕事をしているがこれまで家電量販、ブランドの並行輸入会社、PCサポートと結構な渡り鳥振りを発揮する。mixiもしてますが、ここはF1中心でmixiでは書かないことを書いていこうと思ってます。リンク・相互リンクはいつでもOKです。よろしく!メカドック!!
励みになるので気に入ってくれた方は↓をポチッと押して下さいな。
励みになるので気に入ってくれた方は↓をポチッと押して下さいな。
BlogMusic
最新記事
(01/19)
(12/13)
(03/06)
(10/10)
(08/31)
(07/31)
(06/29)
(06/26)
(06/25)
(06/19)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/16)
(05/02)
(05/11)
(05/16)
(05/23)
(06/06)
(07/10)
(07/24)
(08/03)
(09/30)